- 犬塚 健斗
第10回 恒石様邸
今回の活動は天井板の解体、床と壁の繋ぎ目への板張り、椅子製作を行いました。
天井の解体は新しい天井を張るためにカナヅチを使い元々の天井の骨組みは残したまま天井板だけ解体しました。
上を向いての作業でしたので身体が痛くなりました。

板張りは板を電動サンダーで面取りを行い、床と壁のつなぎ目にできた溝を埋める目的で木工用ボンドにより接着しました。
板の湾曲や壁の歪みなどを考慮しての作業に苦戦しました。


椅子製作はインパクトドライバー、電動サンダー、丸ノコになれるために製作しました。
ビスのねじ山を潰さないことや垂直に打ち込むこと、丸ノコで真っ直ぐ切ることの難しさを知るとともにコツなども知ることができとても成長できました。

今回が2回目の参加ですが、道具の使い方に少し慣れてきました。
先輩方の優しい指導と和気藹々とした雰囲気のおかげで有意義な活動となりました。
今後、さらに成長できるように精進したいと思います。
