- 浅沼祐介
床増築・クロス張替え・珪藻土塗り(村井様宅)
11月25日、この日は珪藻土塗り
床の増築、クロス貼りを行いました! はじめに前回の続きでクロス貼りの
作業をしました。

前回の作業でふすまを一体化した
壁と2階へ登る階段の間に隙間が
できていたので当て木をして壁の
側面を追加しました。一度経験した
ということもあり、今回はスムーズ
にクロスを貼ることができました✧*

また、壁紙の重なりと他のインテリア
とのつなぎ目には養生テープを用いて
コーキング剤を塗りキレイに仕上げました!

次に珪藻土塗りと床の増築を並行して
行いました!
まず珪藻土塗りですが、市販の
液状のものを用いました。
2度塗り用のものを用いたせいか
下地がなかなか隠れませんでしたが
3度塗り程して既存の白壁と同じ白さ
にすることができました!

最後にメインの床貼りです!
今回は75mm角の束と大引き、
そして38mm角の根太と
OSB合板、フローリング材でつくりました!
施工工程は写真の通りです!

このわかりやすい施工工程は
二年生のS.K君が大学の講義
で学んだことを活かして
つくりました!
木材の加工には丸のこと
手ノコを用いました!



施主の村井様には、想像以上の
出来栄えに喜んでいただき、
とても嬉しかったです!!